お店:「孝百」(大館市城西町)
食したラーメン:「とんこつ醤油」(並)
ご覧いただき、ありがとうございます。
先日大館へ行きまして、こちらの店へ。
券売機です。
メニューに変わりはありませんが、
券売機そのものが変わったようです。
このところ「元祖醤油」が続いていたので、
今回は「とんこつ醤油」(並)をオーダーです。
醤油の味わいが強めで、
それでいてとんこつと魚介のバランスが絶妙に良いです。
自分の好きな、とても美味しいラーメンをいただくことができました。
「孝百/とんこつ醤油(並)」 750円 ◎
お店:「孝百」(大館市城西町)
食したラーメン:「元祖醤油」(並)
ご覧いただき、ありがとうございます。
先日、所用により大館へ。
約10か月振りにこちらのお店に行って参りました。
券売機です。
「とんこつ醤油」もいいのですが、
結局は「元祖醤油」(並)をオーダーです。
いつもどおり、麺固めで。
すっきりあっさりだけど、凝縮された旨味いっぱいの一杯。
自分の大好きな、とても美味しいラーメンをいただくことができました。
「孝百/元祖醤油(並)」 620円 ◎
お店:「孝百」(大館市城西町)
食したラーメン:「元祖醤油」(並)
ご覧いただき、ありがとうございます。
先日も、所用により大館へ。
日曜日でしたので、こちらのお店へ。
相変わらずの人気ぶりで、
駐車場は満車、店内でも並んで待っていました。
この日もすっきりあっさりのものが食べたくて、
「元祖醤油」の並をチョイスです。
疲れた胃に染み渡る味わい深いスープ。
シンプルながら、癖になる仕上がり。
自分の好きな、とても美味しいラーメンをいただくことができました。
「孝百/元祖醤油(並)」 620円 ◎
お店:「孝百」(大館市城西町)
食したラーメン:「元祖醤油」(大)
ご覧いただき、ありがとうございます。
前日「佐藤中華そば楼」さんでいただいた翌日は、
その向かいに今年10月片山町から移転してきたこちらのお店へ。
以前はカレー屋さんだった所で、少し空き店舗でしたが
その前は「めん丸」さんだったと記憶しています。
駐車場が広くなったかな。
それでも満車状態で、店内で少し並んで待ちました。
券売機で食券を購入しての注文となります。
前回、直前になって予定を変更しましたが、
今回は予定通り「元祖醤油」を大盛りで。
麺固めでオーダーです。
あっさりすっきりながら、深い味わいのスープ。
極太で表面モチモチながら、少ししんの残るストレート麺。
もちろん、途中から酢を投入し味変しました。美味い!
変わらないほっとする仕上がりに、大満足です。
自分の好きな、美味しいラーメンをいただくことができました。
席:カウンター10席、小上がり4人掛けテーブル×4台
駐車場:12~13台くらい
「孝百/元祖醤油(大)」 720円 ◎
「孝百/とんこつ醤油(大)」 850円
お店:「孝百」(大館市片山町3丁目)
食したラーメン:「煮干そば」(並)
ご覧いただきありがとうございます。
先日、久し振りに大館へ。こちらのお店へ行って来ました。
券売機で食券を購入です。
気持ちは「元祖醤油」に決まっていたのですが、
「煮干そば」の横に「リニューアルしました!」の文字が…。
ということで、「煮干そば」のオーダーと相成りました。
私が、以前の「煮干そば」を食べたのが今から4年前。
当時のスープは、色がグレーで「ど煮干」という感じ。
でも今回のスープは、割と「元祖醤油」に近い色合いです。
で、スープを飲んでみたら以前の「煮干そば」と「元祖醤油」の
ちょうど中間、若干「元祖醤油」に近い感じがしました。旨い!
麺は、いつものもちもちしたストレート太麺で、柔らかめです。
自分の好きな、とても美味しいラーメンをいただくことができました。
「孝百/煮干そば(並)」 750円 ◎
「孝百/とんこつ醤油(並)」 750円
お店:「孝百」(大館市片山町3丁目)
食したラーメン:「とんこつ醤油」
大館に遊びに行った際、我が子のリクエストによりこちらのお店へ。
このところ「元祖醤油」が続いていたので、今回は「とんこつ醤油」をオーダーです。
これです、これ。濃厚でありながらさらりとしていて、とんこつより醤油が強めのこの感じ!
細麺にスープが絡むも、くどくならないところがgood!
お好みで入れることができるよう、辛し高菜が最初から付くようになってましたね。
自分の好きな、とても美味しいラーメンをいただくことができました。
ミニチャーシュー丼(200円)も久し振りにセットしました。
「孝百/とんこつ醤油(並)」 750円 ◎
お店:「孝百」(大館市片山町3丁目)
食したラーメン:「元祖醤油」(並)
こちらも久し振りの一杯。
いつものように、麺は固めで。
そして最初は何も加えず、徐々に酢を投入していただいてきました。
自分の好きな、美味しいラーメンをいただくことができました。
「孝百/元祖醤油(並)」 620円 ◎
お知らせ イベント テレビ番組 北海道 書籍・雑誌 秋田市内「NOODLE BAR オクト」 秋田市内「ラーメン 陸王」 秋田市内「拉麺 桜木屋」 秋田市内「麺屋 蓮」 秋田市内(あ行) 秋田市内(か行) 秋田市内(さ行) 秋田市内(た行) 秋田市内(な・は行) 秋田市内(ま~わ行) 秋田県以外(北海道を除く) 秋田県北 大館市(あ・か行) 秋田県北 大館市(さ~は行) 秋田県北 大館市(ま~わ行) 秋田県北「らぁめん元氣屋」 秋田県北「佐藤中華そば楼bvねぎぼうず」 秋田県北「孝百」 秋田県北「拉麺 桜木屋」 秋田県北「錦本店」 秋田県北(北秋田・鹿角方面) 秋田県北(能代・三種・八峰方面) 秋田県南(仙北・大仙・横手・湯沢方面) 秋田県央(由利本荘・男鹿・五城目方面)
最近のコメント