「拉麺 桜木屋」
お店:「拉麺 桜木屋」(大館市山館)
食したラーメン:「味噌ラーメン」(大盛)
この日は朝から大雪でしたが、少し落ち着いたのを見計らって行って参りました。
「ネギ味噌拉麺」はいただいたことがありましたが、
ネギのない状態で一度食べて見たくて、今回は「味噌拉麺」をチョイスです。
鶏ガラと野菜ベースのスープに、ブレンドの味噌ダレが合わせられ、
しっかりダシの旨味がわかる仕上がり。
挽き肉とすりゴマなどを混ぜ合わせると、よりコクが出て味が深まります。
喉ごしのよい軽い縮れの多加水中細麺にも、スープが良くからみますね。
自分の好きな美味しいラーメンを、この日もいただくことができました。
あ~美味しかった。
「拉麺 桜木屋/味噌拉麺(大盛)」 600円 ◎
« 「ラーメン ゆぎ屋」 | トップページ | 「孝百」 »
「秋田県北「拉麺 桜木屋」」カテゴリの記事
コメント
« 「ラーメン ゆぎ屋」 | トップページ | 「孝百」 »
桜木屋さんでは、私は専ら味噌ラーメン大盛です。はまりました。こちらの味噌ラーメンは好き嫌いが別れますね。鶏だしの味噌ラーメンとしては、最強だと思っております。なにげに具だくさんなのも、良いですね。花輪の桜野の味噌ラーメンと全く違うところもポイントです。あちらもおいしいですよ。
考白さんのコメントたった今拝見いたしました。私も少し安心いたしました。(-.-)
投稿: 中央公園 | 2013年2月28日 (木) 21時57分
中央公園さん、こんばんは。
私としては、どうしても「中華そば」「にらそば」に
いってしまいがちだったのですが、
「味噌拉麺」を食べて、ローテーションに加えようかと
思うほどの美味しさでした。
桜野は行った回数も少なく専ら「肉そば」でしたので、
次回は味噌も候補に入れたいと思います。
美味しい情報、ありがとうございます。
孝百さんの件は、少しでも安心できたとすれば良かったです。
投稿: がんま | 2013年2月28日 (木) 23時00分