東京ラーメンショー2011
11月2日(水)~6日(日)までの5日間、今年も『東京ラーメンショー2011』が開催されます。
場所は、東京の駒沢オリンピック公園中央広場です。
もうすでに出店情報が発表されていて、全28ブース、
そのうち23ブースからコラボラーメンが提供されるようです。
もともとお店で提供しているラーメンの食べ比べというよりは、
このイベントのために「いかに美味しくてうけるラーメンを提供するか」という趣旨なのかな?
2009年、2010年と2年連続東京ラーメンショー提供杯数1位のお店
「富山ブラック 麺家いろは」も、もろん出店します。こちらは単独店での出店。
さすが、自信ありってとこでしょうか。
秋田県からは昨年同様「秋田成ト会」さんが出店し、
成ト会会長の「ラーメン丈屋」さんと
成ト会副会長の「らーめん錦」さんのコラボラーメンで参戦するようです。
果たしてどのようなラーメンで参戦するのか、
そしてそのラーメンをいつ食べることができるのか、今から楽しみなのでした。
東京ラーメンショーHP
http://www.ramenshow.com/index.html
それともう一つ。「秋田成ト会」さんのHPで発表されていましたが、
秋田成ト会さん監修のカップ麺「味噌納豆らー麺」がサークルKサンクスから発売されます。
11月1日(火)から発売開始で、一個298円。
これまでも秋田県内のお店では、
「錦」さん、「八屋」さん、「末廣ラーメン本舗」さんのカップ麺が発売されて来ましたが、
こちらはどんな仕上がりになるのでしょうね。
« 「孝百」 | トップページ | 「拉麺 桜木屋」 »
「イベント」カテゴリの記事
- 「どんぶり in 秋田2012ファイナル」(2012.11.09)
- 東京ラーメンショー2012 結果(2012.11.05)
- 東京ラーメンショー2012(2012.10.15)
- 大館・北秋田地区ラーメンラリー(2012.01.11)
- 東京ラーメンショー2011 結果(2011.11.08)
« 「孝百」 | トップページ | 「拉麺 桜木屋」 »
コメント