「錦本店」
5月9日(土)は、先日のテレビ番組で東北のラーメンの第3位にランキングされた
「錦本店」に行ってきました。
前回の感想から今回は醤油味でいくと決めていましたので、
ネギ醤油(大盛)をいただきました。
私は、こちらのお店の北海道産小麦「春よ恋」を使った
自家製中細ストレート麺がかなり好みで、
この麺を味わうには醤油味か塩味がいいと思っていました。
一口飲んでわかるわりと鶏ガラの強いスープですが、ストレートの麺にはちょうどよく、
シャキシャキしたネギも食感の変化があっていいですね。
スープは透きとおっていますが、
それほどあっさりではなく醤油の味もしっかり味わうことが出来て美味しかったです。
やはり、自分としては味噌味より醤油味のほうが好みですな。
「最近、大館のラーメン店が多いな。」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
実は私、現在大館市在住です。
これからは必然的に大館近辺のラーメン屋さんの紹介が多くなると思いますので、
引き続きよろしくお願いしますネ。
「錦本店/ネギ醤油(大盛)」 650円? ○
« 「ラーメンめん丸」大館片山店 | トップページ | 「佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず」 »
いつも楽しく観させていただいております
!(^^)!
私も 錦さんでは 醤油>味噌>塩 の順で好みです
大館は色んな気になる店があるんで楽しみにしてます(^^♪
投稿: 秋田ラー博 | 2009年5月13日 (水) 08時47分
もしかして、「秋田のラーメン博物館」運営の方でいらっしゃいますか?そのような方に私のブログをご覧いただいているなんて、とても光栄です(*´v゚*)ゞ
大館周辺にはまだまだ気になるラーメン店がたくさんありますので、出来る限りいろいろなお店に行ってみたいと思っています。これからもよろしくお願いしますね(o^-^o)
投稿: がんま | 2009年5月13日 (水) 22時26分