「彩未」
札幌市豊平区美園に「彩未」というラーメン屋さんがあります。
このラーメン屋さんの生めん・スープ付が秋田市のスーパーで売っていたので、
思わず買ってしまいました。
これまで、「純連(すみれ)」など有名どころの生めんでさえ、
「お店で食べた方が美味しいに決まっている!」と絶対に手を出さなかったのに・・・。
このラーメン店、それこそ「純連(すみれ)」で修行した方が独立して出したお店で、
味も似ています。大きく違うのは、生姜ですね。
チャーシューの上にすった生姜がのって出てきますし、
生姜の味が程よくスープに絡み、しょっぱいだけじゃない締まった味なんです。
みそ・しお・しょうゆすべて食べましたが、やはりみそが絶品でした。
これが忘れられなくて懐かしくて、
「絶対味は落ちる」と思いながらも買い、先日食しました。
感想:やっぱりこんなもんでしょう。
味が落ちるのはやむを得ないんです。それを承知で買ったわけですし。
万人受けする味に少しなってるかな。パンチがもう少し欲しかった。
でも、当時を思い出すには十分すぎるくらい、
そのお店の雰囲気を醸し出してくれる味でした。
ちなみに、味の似た系列ではこの「彩未」が一番好きですが、
次は「純連(じゅんれん)」のしょうゆ、続いて「純連(すみれ)」のみその順番になります。
どこの店も、並ばなければ食べられませんでした。
« 「大勝軒」 | トップページ | 「ラーメンショップ」 »
「北海道」カテゴリの記事
- 「らーめん山頭火」カップ麺(2016.05.29)
- 「らーめん てつや」(2012.12.18)
- 白クマ塩ラーメン(2012.11.16)
- 「らーめん 山桜桃」すすきの店(2009.12.13)
- 「すみれ」札幌すすきの店(2009.12.12)
コメント